貴族シリーズ最後を飾るのは王子サマ
先日から順に紹介してまいりました貴族シリーズも
今回で最後となりました。
ブロンズ姫サマから始まり、ファンクイーン(女王)サマにー
そして今回最後を飾る多肉は月の王子サマです。いえい♪
ちなみにyumippeですね、月の王子と黄麗が同一人物ならぬ、
同一多肉だとは最近まで知りまてんでしたw
こちらが、最近HCでGETしてきました黄麗
多肉の中でも強い品種の代表格!!
三日月型の葉っぱがステキだわーーあ。

後ろにヒョッコリ見えてるのは紅葉した虹の玉。
んでもってー
こちらは1年ほど前に園芸店で購入した月の王子

この時に、ちゃんと調べておけば黄麗が品種名で月の王子が流通名で
名前は違うものの同じ多肉だってことが分かったはずなのにねーw
多肉を甘くみてたなアタシww
以上をもちまして、多肉貴族シリーズ完結!!さよーなりーーー
と、ここで多肉の先輩方はアレ?王様は?
パープルキングとかあるじゃん?とお思いのことでしょう。
さすが奥様お目が高い!!
そーなのです!
まだ王様が残っているじゃぁあーりませんかっ!!
いえね、忘れてたわけじゃないのですよ。
理由はただ1つ,,,,
王様多肉を持ってないのおーーひでぶっww

=黄麗(おうれい)=月の王子
学名:Sedum sp.
科名:ベンケイソウ科
属名:セダム属
原産:メキシコ
メモ:夏型
植え替えは春~初夏
葉ざし、挿し芽で

王様を探す旅が今はじまった♪
今回で最後となりました。
ブロンズ姫サマから始まり、ファンクイーン(女王)サマにー
そして今回最後を飾る多肉は月の王子サマです。いえい♪
ちなみにyumippeですね、月の王子と黄麗が同一人物ならぬ、
同一多肉だとは最近まで知りまてんでしたw
こちらが、最近HCでGETしてきました黄麗

多肉の中でも強い品種の代表格!!
三日月型の葉っぱがステキだわーーあ。

後ろにヒョッコリ見えてるのは紅葉した虹の玉。
んでもってー
こちらは1年ほど前に園芸店で購入した月の王子

この時に、ちゃんと調べておけば黄麗が品種名で月の王子が流通名で
名前は違うものの同じ多肉だってことが分かったはずなのにねーw
多肉を甘くみてたなアタシww
以上をもちまして、多肉貴族シリーズ完結!!さよーなりーーー
と、ここで多肉の先輩方はアレ?王様は?
パープルキングとかあるじゃん?とお思いのことでしょう。
さすが奥様お目が高い!!
そーなのです!
まだ王様が残っているじゃぁあーりませんかっ!!
いえね、忘れてたわけじゃないのですよ。
理由はただ1つ,,,,
王様多肉を持ってないのおーーひでぶっww

=黄麗(おうれい)=月の王子
学名:Sedum sp.
科名:ベンケイソウ科
属名:セダム属
原産:メキシコ
メモ:夏型
植え替えは春~初夏
葉ざし、挿し芽で

王様を探す旅が今はじまった♪
*comment*
オニクの貴族シリーズ!素敵~♪(笑)
ファンクィーンちゃま…お子様つけてエライんだ~^^
鮮やかな黄麗もイカす~(←まだ使ってます汗)
そして重力に逆らい…ポットをホフク前進している
ミズイロなお方もなかなかですぞよ^^
後ろになにげに居るクロホー氏もイイよぉ♪
黄・水色・黒。
すべての色合いがすごく素敵でポストカードみたいな画像ですね~^^
2010年04月01日(木) 20時40分
by ゆき
**
>>ゆきサンえh
貴族シリーズ3回で終了しちゃったよーあはは。
ファンクイーンのお子、こないだあまりのかわゆさに触ったら
ポロリ取れちゃったよ、1子だけね。
ゆきサンちの黄麗もイカしてたわよーw
黄麗の葉ってバナナんみたいで食べたくならない?
重力に逆らってるのはトイ・ストーリーに出てくる
アーミーメンで、多肉鉢のあちらこちらに散らばっておりますw
クロホー氏(←いいねwこの呼び名)
アタシの大好きな多肉です♪近いうちブログに初登場させます。
ポストカードみたいですってーーー!!
わーい、ゆきサンありがとう♪嬉すぃー♪
2010年04月02日(金) 00時04分
by yumippe
**
こんばんわ~
多肉ちゃんの名前が2つあるのは
品種名と流通名ね
勉強になりやしたっ
ややこしや~ですわ
2010年04月02日(金) 21時03分
by コットン
**
あっ王子に兵士が迫ってる!
王子様は紅葉すると黄色くなるんでしょうか?
2010年04月02日(金) 22時25分
by イビ
**
>>コットンサンへ
こんぶぁんわー★
そーみたいです、名前が2つあったりするのは
流通名と品種名があるからみたいですよ。
アタシも最近知りますたのよーw
でも逆パターンもありますよね。
アタシ、多肉を知ってまだ間もないころ
「虹の玉」と「オーロラ」一緒もんだと思っていましたーあ。
多肉よくあるある話しw
2010年04月03日(土) 19時07分
by yumippe
**
>>イビサンへ
兵士は木工用ボンドでしっかり固定しましたのでご安心ください!
これ以上は王子サマに近づけさせましぇんので。
なんつってww
王子サマは紅葉すると黄色になるみたいです。
ミニバナナみたいでしょー
2010年04月03日(土) 19時14分
by yumippe
**
葉っぱ、てか 肉が上向いて 開いてんのがいいねー。
兵士はリポビタンごっこやろ?
ファイトー!
2010年04月04日(日) 22時41分
by π連
**
>>π連サンへ
π連サンもそろそろ多肉デビューしようじゃないかw
楽しいよ、癒されるよと誘惑してみる。
そーそー
兵士でリポビタンごっこしてるの、しかも1人でねw
「ふぁいとおおおおおっっ!!」て言っても
「いっぱああああああっつ!!」て言ってくれる相方がいないの。
只今、相方募集中。
2010年04月05日(月) 10時17分
by yumippe
オニクの貴族シリーズ!素敵~♪(笑)
ファンクィーンちゃま…お子様つけてエライんだ~^^
鮮やかな黄麗もイカす~(←まだ使ってます汗)
そして重力に逆らい…ポットをホフク前進している
ミズイロなお方もなかなかですぞよ^^
後ろになにげに居るクロホー氏もイイよぉ♪
黄・水色・黒。
すべての色合いがすごく素敵でポストカードみたいな画像ですね~^^
2010年04月01日(木) 20時40分
by ゆき
**
>>ゆきサンえh
貴族シリーズ3回で終了しちゃったよーあはは。
ファンクイーンのお子、こないだあまりのかわゆさに触ったら
ポロリ取れちゃったよ、1子だけね。
ゆきサンちの黄麗もイカしてたわよーw
黄麗の葉ってバナナんみたいで食べたくならない?
重力に逆らってるのはトイ・ストーリーに出てくる
アーミーメンで、多肉鉢のあちらこちらに散らばっておりますw
クロホー氏(←いいねwこの呼び名)
アタシの大好きな多肉です♪近いうちブログに初登場させます。
ポストカードみたいですってーーー!!
わーい、ゆきサンありがとう♪嬉すぃー♪
2010年04月02日(金) 00時04分
by yumippe
**
こんばんわ~
多肉ちゃんの名前が2つあるのは
品種名と流通名ね
勉強になりやしたっ
ややこしや~ですわ
2010年04月02日(金) 21時03分
by コットン
**
あっ王子に兵士が迫ってる!
王子様は紅葉すると黄色くなるんでしょうか?
2010年04月02日(金) 22時25分
by イビ
**
>>コットンサンへ
こんぶぁんわー★
そーみたいです、名前が2つあったりするのは
流通名と品種名があるからみたいですよ。
アタシも最近知りますたのよーw
でも逆パターンもありますよね。
アタシ、多肉を知ってまだ間もないころ
「虹の玉」と「オーロラ」一緒もんだと思っていましたーあ。
多肉よくあるある話しw
2010年04月03日(土) 19時07分
by yumippe
**
>>イビサンへ
兵士は木工用ボンドでしっかり固定しましたのでご安心ください!
これ以上は王子サマに近づけさせましぇんので。
なんつってww
王子サマは紅葉すると黄色になるみたいです。
ミニバナナみたいでしょー
2010年04月03日(土) 19時14分
by yumippe
**
葉っぱ、てか 肉が上向いて 開いてんのがいいねー。
兵士はリポビタンごっこやろ?
ファイトー!
2010年04月04日(日) 22時41分
by π連
**
>>π連サンへ
π連サンもそろそろ多肉デビューしようじゃないかw
楽しいよ、癒されるよと誘惑してみる。
そーそー
兵士でリポビタンごっこしてるの、しかも1人でねw
「ふぁいとおおおおおっっ!!」て言っても
「いっぱああああああっつ!!」て言ってくれる相方がいないの。
只今、相方募集中。
2010年04月05日(月) 10時17分
by yumippe