029備忘録②
***
今朝も早くからズビねこのテンションがばか高くって、
朝からニャーニャーと鳴くは、というか吠えながら
寝室と居間を猛ダッシュで行ったり来たりするもんだから、
せっかくのお休みだというのにいつもと変わらずの起床となりました。
お天気もどんより、午後から雨も降るみたいだし、
洗濯できないでしょー
買い物も昨日行ったでしょー
やることないのでブログ更新ヽ(゚∀゚)ノ
前回のサボタニ展での戦利品のつづき

左:ルビーネックレス・紫月 Othonna capensis
右:シルバースター Graptoveria cv. Silver Star

左:プルモサ・白星 Mammillaria plumosa.
右:銀手毬 Mammillaria gracilis.

左:茶傘 Anacampseros crinita
右:赤麗

左:100円ロホホラ
右:100円ガステリア

コチラはサボクラの方々のご厚意で分けていただいたサボタニ。
ありがとうございました○┓ペコ
今年は全部で21鉢もの狩り♪
お目当ての多肉がなかったとほざいてたわりに、
今まで来たなかで1番いっぱい狩ってたいうね(ノ_ゝ`)ペシ

ズビサン?その冷やかな目は何?
年に一度のお楽しみなんだからこのくらい狩ってもいいんだよ。
(という自分ルール)
っていうか、そのダンボールって,,,,

サボタニを入れて持ち帰ってきたダンボールなんだけどw
ブログ村に登録しています

ポチッと
応援ヨロシクです

今朝も早くからズビねこのテンションがばか高くって、
朝からニャーニャーと鳴くは、というか吠えながら
寝室と居間を猛ダッシュで行ったり来たりするもんだから、
せっかくのお休みだというのにいつもと変わらずの起床となりました。
お天気もどんより、午後から雨も降るみたいだし、
洗濯できないでしょー
買い物も昨日行ったでしょー
やることないのでブログ更新ヽ(゚∀゚)ノ
前回のサボタニ展での戦利品のつづき

左:ルビーネックレス・紫月 Othonna capensis
右:シルバースター Graptoveria cv. Silver Star

左:プルモサ・白星 Mammillaria plumosa.
右:銀手毬 Mammillaria gracilis.

左:茶傘 Anacampseros crinita
右:赤麗

左:100円ロホホラ
右:100円ガステリア

コチラはサボクラの方々のご厚意で分けていただいたサボタニ。
ありがとうございました○┓ペコ
今年は全部で21鉢もの狩り♪
お目当ての多肉がなかったとほざいてたわりに、
今まで来たなかで1番いっぱい狩ってたいうね(ノ_ゝ`)ペシ

ズビサン?その冷やかな目は何?
年に一度のお楽しみなんだからこのくらい狩ってもいいんだよ。
(という自分ルール)
っていうか、そのダンボールって,,,,

サボタニを入れて持ち帰ってきたダンボールなんだけどw






ポチッと


