母の日のカーネーションの件
明日、5月8日は「母の日」ということでえーーー
旦那サンのお母サン(義母)にプレゼントするための
カーネーションを買いに家を出ましたが、
おかしなことに歩いて10分ほどで着くはずのお店に1時間もかかった。
嗚呼,,,,
アタシってばどーしてこんなにも方向音痴なのかすら(ノДT)
道を間違ったと気付いた時点で引き返せばよかった,,,,
で、1時間かけてカーネーションを買いに来たくせして
何も買わずにお店を後にしたという件ww
だってさあー、花束タイプと鉢植えタイプがあるしさー
カラーも赤だけじゃなくってピンクやオレンジもあってさー
こんなに種類がたくさんあったらコレもいいーアレもいいーで、
何を買ったらいいのやらあー決められないよ(´σ¨_、`)ホジホジ
うーん、うーんと迷いに迷って出した結論が
夜、旦那サンに相談して明日また買いに行けばいい!!
そゆことで、明日こそは迷わず行って迷わず買ってきまっす(°∀°)b
そうそう、先月だったか?お義母サンと2人でHCに行った時、
可愛いお花をいくつか買ってもらいました。(この時も道に迷った)

「ディモルフォセカ」
花びらに光沢があってキレーい
買った時は、まだお花が1つしか咲いてなくて蕾だらけだったけど
今は賑やかこのうえないと言った感じです。

「ネモフィラ」
小さなお花がかわゆいのー
だけどこのお花、お義母サンはあまり好きじゃなかったみたいで
「白黒のお花なんて縁起が悪いわー」なんて言ってました(´゚ω゚):;*.

「???」
お義母サンのマネっこして
名札がなかったのでお名前がわかりませんです。
しかも、2日で枯らしちゃいました(ノ_ゝ`)ペシ
