虹の玉くらべっこ大会
さぁっ!!今年もやってきましたよ!!
「虹の玉くらべっこ大会」
えーー、大会の前に「虹の玉くらべっこ大会」とはー
主催者であるyumippeが1人で行なっている催し物であり
「自分ちにある虹の玉を見比べて、そのツヤプリ具合にグへへとなる」
といった、変態のための変態による自己満足大会なのです。
どーか、最後までお付き合いくださいませ○┓ペコ
それでは早速まいりましょうー♪ドンドンパフパフー♪
エントリーナンバー1番「木箱の虹の玉」

ゴールデン培養土の効果でしょうか?
ムチムチのツヤツヤがはんぱない。
エントリーナンバー2番「サビ缶の黄麗と同居の虹の玉」

紅葉もすっかり抜けてグリーンになりました。
ツヤはないけどキュっと締まってますよ。
エントリーナンバー3番「日陰の虹の玉」

朝の数時間しか日が当らない場所に置いてる、雨ざらしなので
グリーングリーンしとります。
だけどムチムチで1粒(葉っぱ)が他のと比べてデカい!!
エントリーナンバー4番「ホコリまみれの虹の玉」

何でこんなにホコリかぶってんだ!?
日差しをガンガン浴びてキレイに紅葉
エントリーナンバー5番「虹の玉オンリー缶」

赤でもなければ、緑でもなーい。
オレンジっぽい色しとりますがムチムチがいっぱいで目に嬉しいw
エントリーナンバー6番「ラブラブ虹の玉」

下の方が徒長しちゃってますが真っ赤だねー
ヒューヒューだよw
以上、6鉢の虹の玉を見比べてみましたがー
結局どれもイイね

最後までお付き合いくださいまして、
まことにありがとうございました○┓ペコ



えーー、大会の前に「虹の玉くらべっこ大会」とはー
主催者であるyumippeが1人で行なっている催し物であり
「自分ちにある虹の玉を見比べて、そのツヤプリ具合にグへへとなる」
といった、
どーか、最後までお付き合いくださいませ○┓ペコ
それでは早速まいりましょうー♪ドンドンパフパフー♪



ゴールデン培養土の効果でしょうか?
ムチムチのツヤツヤがはんぱない。



紅葉もすっかり抜けてグリーンになりました。
ツヤはないけどキュっと締まってますよ。



朝の数時間しか日が当らない場所に置いてる、雨ざらしなので
グリーングリーンしとります。
だけどムチムチで1粒(葉っぱ)が他のと比べてデカい!!



何でこんなにホコリかぶってんだ!?
日差しをガンガン浴びてキレイに紅葉



赤でもなければ、緑でもなーい。
オレンジっぽい色しとりますがムチムチがいっぱいで目に嬉しいw



下の方が徒長しちゃってますが真っ赤だねー
ヒューヒューだよw
以上、6鉢の虹の玉を見比べてみましたがー
結局どれもイイね


最後までお付き合いくださいまして、
まことにありがとうございました○┓ペコ
