つややか虹の玉さん
2日前、いや?3日前の話し。
今年最後の挨拶をしに
前に働いていた会社へ行ったのですが.....
年末のくそ忙しい最中に行ったもんで
全くかまってもらえなかったよ(´゚ω゚):;*.':
だけども、だっけど♪
久々に皆さんの元気そうな姿と笑顔を拝見できたので良かった。
そんな帰り道、車から奇妙な音が鳴り出した。
ところがアタシの後方に、アジのある原チャが走っていたので
「ぼっろい原チャだなー凄い音鳴ってるけど大丈夫なんやろかー」
と、とんだ勘違い(ノ_ゝ`)ペシ
数キロ走ったのち、ボロ原チャが左折してって初めて気づく。
あひゃ!(゚∀゚」)」
この音って....もしかしてアタシの車が鳴ってたの?!
すると今度はエンジンマークの警告ランプが付いちゃった。
あらあら大変だわ、これは一大事!!でもないか?どっちだよ。
とりあえず路肩に車を停車させ、車屋さんに電話。
車屋さん「代車を持って迎えにいきます」
すぐに代車を持って来てくれますた。
嗚呼、遠いとこ、まことにすみましぇーん(ノДT)嘘泣き
年内の修理は無理だということで....
お正月は大人しくおうちで過ごそうと心に決めたのでした。
さてさて、今年最後の多肉は"虹の玉"でございます。

水を控えめにしたらキレイに紅葉してくれました。
このつやつや感がたまらんばい(゚Д゚)ムハァ

暴れまくってるので切り戻ししたほうがいいのかも。

"虹の玉"-にじのたま-
学名:Sedum rubrotinctum
科名:ベイケイソウ科
属名:セダム属
原産地:メキシコ
育て方:
夏に生育するタイプ。
肥料は少なめに日によく当てる。
秋から冬にかけての紅葉がきれい。
今年最後の挨拶をしに
前に働いていた会社へ行ったのですが.....
年末のくそ忙しい最中に行ったもんで
全くかまってもらえなかったよ(´゚ω゚):;*.':
だけども、だっけど♪
久々に皆さんの元気そうな姿と笑顔を拝見できたので良かった。
そんな帰り道、車から奇妙な音が鳴り出した。
ところがアタシの後方に、アジのある原チャが走っていたので
「ぼっろい原チャだなー凄い音鳴ってるけど大丈夫なんやろかー」
と、とんだ勘違い(ノ_ゝ`)ペシ
数キロ走ったのち、ボロ原チャが左折してって初めて気づく。
あひゃ!(゚∀゚」)」
この音って....もしかしてアタシの車が鳴ってたの?!
すると今度はエンジンマークの警告ランプが付いちゃった。
あらあら大変だわ、これは一大事!!でもないか?どっちだよ。
とりあえず路肩に車を停車させ、車屋さんに電話。
車屋さん「代車を持って迎えにいきます」
すぐに代車を持って来てくれますた。
嗚呼、遠いとこ、まことにすみましぇーん(ノДT)嘘泣き
年内の修理は無理だということで....
お正月は大人しくおうちで過ごそうと心に決めたのでした。
さてさて、今年最後の多肉は"虹の玉"でございます。

水を控えめにしたらキレイに紅葉してくれました。
このつやつや感がたまらんばい(゚Д゚)ムハァ

暴れまくってるので切り戻ししたほうがいいのかも。

"虹の玉"-にじのたま-
学名:Sedum rubrotinctum
科名:ベイケイソウ科
属名:セダム属
原産地:メキシコ
育て方:
夏に生育するタイプ。
肥料は少なめに日によく当てる。
秋から冬にかけての紅葉がきれい。
スポンサーサイト