fc2ブログ

プロフィール

yumippe

Author:yumippe
ようこそ!いらっしゃいました○┓ペコ

傍から見ればどうでもいいような
くだらない事や物が大好物の変人...
ですがご安心ください(°∀°)b
常識もちゃんと兼ね備えております。

そんな私の時間の無駄遣いBlog
「無意味な言葉の盛り合わせ」と
「多肉植物の観察記録」を
暇つぶし程度に覧いただければ
これ幸いヽ( ゚д゚)ノイエーイ♪

Comment

ランキング

絶賛参加中
ブログランキング・にほんブログ村へ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
13342位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
1105位
アクセスランキングを見る>>

ランキング

ハッピーセットのおまけに多肉を植えたった

***

またまたご無沙汰し放題のyumippeです○┓ペコ
約1ヶ月ぶりにPC開きました。

前回記事にリコメもせずにスミマセンダミツオ、なはなはー(←反省の色なしw

なんかね、前にも書いたかどうだか忘れましたけど、
PC開くと、めんどくさい広告がすんごくいっぱい出てくるのー
消しても消しても新しいページを開くたびに左から右から下から上から,,,,

だもんで、もぐら叩きゲームのように出ては消す、また出ては消すの繰り返し。
もぐら叩きゲームは楽しくてストレス発散にもなるので好きだけど、
この場合、ストレスかなーりたまります。

原因は、アタシが外国サイトのいたらんもんをインストールした時に
おまけで付いてきたものらしい,,,,,,アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

アンインストールするにも必要なもんまで間違って消しそうなので、
怖くてできてまてん。

てなわけで、本日ももぐら叩きしながら更新したいと思いますw


タイトルのハッピーセットのおまけ
6月5日(金)から販売になったつひつじのショーンのコレが欲しくて欲しくて♥

ひつじのショーン寄せ

コレ、
本来はエッグスタンドなんですけど絶対多肉植えたら可愛い!!
と思い、日曜日に旦那サンを引き連れマックへと走りました

シリアルボールも迷ったのだけど、今回はこのエッグスタンド2コGET!!


ひつじのショーン寄せ

まるで、兼多肉を植える用?に作られたかのようにw
ちゃあーんと底に水はけようの穴が空いてましたヨ(°∀°)b

なので、家に帰ってさっそくチビ苗多肉を使って寄せ植え作りー♪

ここんところずっと多肉いじってなかったので、
久々に寄せ植え作りできて楽しかったヽ(゚∀゚)ノいえーい♪


ひつじのショーン寄せ


姫秋麗やら虹の玉やらミルキーウェイ、ブロウメアナ、コモチレンゲなど、
ギュウギュウに詰め込みました


次回はシリアルボールGETだなd(゚∀゚)b




             ブログ村に登録しています   
                  ポチッ応援ヨロシクです
                 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
スポンサーサイト



ベランダは多肉だけのものじゃないの巻

***


ズビズバ

我が家の可愛いクソ坊主、ズビズバくん♂

天気の好い日にベランダでひなたぼっこをするのが大好き。
この日は風もほどよく吹いていてひなたぼっこにはもってこいの晴天


ご機嫌麗しゅうのズビサン


,,,,,,,のはずが、何でか不機嫌そうな顔してるw

ズビズバ

あ、うん、
先月行ったサボタニ展で連れ帰ってきたんだけど、
棚に置けなくて、とりあえずそこに置かせてもらってるのよ

わかってますよ、わかってますとも!
そこがズビサンのひなたぼっこお気に入りスペースなのは!
いつもその場所で気持ちよさげにボヘーってしてるもんね!


それより、ズビサン見てみー、
今年のサボタニ展で連れ帰ってきた可愛い多肉ちゃんたちばっ♪

ズビズバ

今年こそは絶対に厳選して買うって決めて行ったのに、
ダメだったよー、抑えてた肉欲が爆発しちゃってね(ノ_ゝ`)ペシ
家に帰っていくつ買ったか数えてみたら年の数だけ買ってたわww

さーてぃーおーばー*´ノд`*)モコーリ

ま、でも、
欲しかった多肉も買えて、サボクラの方々ともお話できて、
楽しかったし、今年も行って良かったー♪来年もまた行くしー♪

ってなわけで、来週くらいまで待っててくれる?
多肉棚の整理したらすぐにその場所あけるからー


,,,,,ね?


ズビズバ


いや、それは,,,,,,
とりあえず置いてたら半年経過してましたみたいなw

そこ日当たりイイし、雨も降り込まないからね,,,,,,


ズビズバ


ごめん!!

その場所もちゃんとズビサンにお返しするから、
そんなブサイクな顔しないでーって、どんな顔してても可愛いが♥(←親ばかw


ズビズバ

何?なにいいいいいいいい??

どこにおじゃまする気?

ズビズバ

マジですかっ!?

ズビサン、デブガッチリ系だからそこ入らないって!!
それより大事な多肉が潰れるから止めてって!!


聞く耳持たない(というか人間の言葉がわからない)ズビサン,,,,,

ズビズバ

無理矢理入りやがったよ,,,,,,( ゚∀゚;)アハハハ
しかも、ぜい肉がのっかっちゃってるよ,,,,,,


ぴったりどころかはみ出ちゃってるじゃないの,,,,,,,
窮屈そうだし、そこでひなたぼっこは無理だから出ておいで。


ズビズバ

嘘だろ、してるし!!


なんて自由なネコなんだww


ズビズバ

しばらくの間ココでひなたぼっこしてました。



             ブログ村に登録しています   
                  ポチッ応援ヨロシクです
                 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ


雨のアンティーキング

***


今日も好いお天気でした、福岡地方。
明日も晴れるらしい。

今年のゴールデンウィークは、
天気が好すぎて暑いくらいでしたねー


そう、5月3日を除いては(´σ¨_、`)ホジ


毎年開催されております「ANTIQUING IN門司港」

去年旦那サンと行ってMAXヒャッホーに楽しかったわけで、
今年も行くことに(去年の記事はコチラ)

お友達のあっきーな&まっきーな夫婦と共にです。

ところが当日、朝起きると雨ザーザー降ってるではないですか!?
天気予報でも1日中雨とのこと。どうしましょー?

まっきーなサンと話し合った結果「行っちゃいましょう!!」
ということで、雨にも負けず各々の車で現地まで行きました。

Antiquing2015


助手席のナビ(旦那サン)がポンコツすぎて1度ならず2度3度、
いや、何度も違った道を指示されたあげく、ナビの放った一言が

「あれー?去年はもっとスムーズに行けたのにね?」

去年はyumippeがナビしたからだよ!!


雨の中、傘をさしてウロウロ♪
うーん、どのブ―スもカッコいいなー

Antiquing2015

アタシもまっきーなサンもお気に入りをGETできて大満足♪


ココに来る途中に立ち寄ったお店で買ってきたパンと
4時起きで作ったスパムにぎりでお腹を満たし、家路へとカエル。


アンティーキングでの戦利品と、帰りにより道したお店で買ったモノたち↓

Antiquing2015

アンティークなプリンターズトレイとインドネシアって言ってたっけか?
一人用の調理用コンロ、と、事務用の引き出しみたいなのん、3点買いました。

より道したお店では、アフタヌーンティーのコーヒーカップセットと
ユニークなスプーン&フォークのセット、と、ジェンガ。

ジェンガは遊ぶのではなく何かに使おうと思ってー


頭から足元までびしょ濡れになったけど、楽しいイベントでした♪
ヽ(゜▽、゜)ノ


             ブログ村に登録しています   
                  ポチッ応援ヨロシクです
                 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ









男が作る男前リメ缶の寄せ植え!!

***

せっかくの日曜日だというのに,,,,,雨じゃないか

いくら多肉をいじりたくてウズウズしていようが、
雨に打たれてまでやるほどの情熱はないわけで(´σ¨_、`)ホジホジ
てか風邪ひくしっ!

だもんで先日、
途中まで書いてた記事を下書き保存をしたつもりが
エラーでなかったことにになってしまい、
またはじめから書かなければいけなくなり、
そんな気力も残っていたなかったので1週間ほど放置していた記事を
今からまた書こうと思います。

といっても1週間以上も前のことなので同じ内容は書けんがw


前回UPした男前リメ缶を、
ウチの旦那サンが気に入ってくれたようで、
「オレ、コレデ多肉ノヨセ植エツクリタイ♪」と言葉を発しました。


旦那サン寄せ植えを作る!

ピンセットと容器を片手にベランダで寄せ植え用の多肉を物色し、
その場(ベランダ)で作ればいいものをわざわざ室内へ持ち込み、
テーブルに新聞紙を敷き、音楽を流し、ジュースまでスタンバイ。

ズビに見守られながら?ご機嫌で作っておりました。

旦那サン寄せ植えを作る!

適当にサササッと作ってしまうyumippeに比べ、
あーでもない、こーでもないと植えては引っこ抜き、植えては抜く,,,

見てるとイライラしてくるほどwかなりの時間をかけてようやく完成。


旦那サン寄せ植えを作る!

さすが女子力の高いウチの旦那サン、
隙間なくギュウギュウに上手に寄せ植えできてるぅ♪

センスもyumippeよりもある!!(←そこは認めてるw


旦那サン寄せ植えを作る!


寄せ植えで使った多肉は、
白牡丹や秋麗、火祭り、ミルキーウェイ、若緑と普及種だらけ。


旦那サン寄せ植えを作る!


以前、自分で作ったスカルの容器でも寄せ植えも作ってました。

スカルの容器というか、もとは雑貨屋で買った置き物のようなもので、
頭の上部を切って表面に英字新聞を貼ってリメイクした物。

正面から見ると怖いわヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

旦那サン寄せ植えを作る!

アタシの大好きな黒法師を使われとる,,,,,,まぁ、いいけど。

以前作ったスカル寄せ植え1号と並べてパチり

旦那サン寄せ植えを作る!

ブロンズ姫が伸びてまるでメデューサみたい,,,,,,

yumippeeのJUNKベランダがホラーになっていくのだけは避けたい!!


             ブログ村に登録しています   
                  ポチッ応援ヨロシクです
                 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

そして男前リメイク缶

***

先日、結婚4周年記念にと家族で記念写真を撮りました。
自宅にてスマホでパシャリですがw

結婚記念日


記念日をちゃんと覚えててお手紙やプレゼントを用意してくれてたり、
ちょっと贅沢なお食事に連れて行ってくれる旦那サンに女子力を高さを感じますw

年々女子力あげてきてるなーと、感心しきり(-_-)


それに比べ、結婚記念日の日にちを間違えてたり,,,,,
まだ3年目だと勘違いしてたり,,,,,,
プレゼントも後日or忘れてしまい結局渡さかったりのyumippe,,,,

女子力限りなくZUROに近いと思われる(´σ¨_、`)ホジホジ


           ウザいにゃ,,,,,,,,

それにしてもズビサンのこの顔,,,,(゚д゚ll)ヒドイナ
両サイド2人は笑顔なのに、センター1匹だけ目がすわってるw

抱っこされるの好きではないので仕方ないかぁー


***


前回、時間がなくてUPできなかった男前リメイク缶

リメ缶IN多肉、今やもう定番中の定番ですよねー
タニらーさんなら1度は作られたことあるのでは?

そんなアタシも昔はハマってあほのように作っておりました。
ありがたい事にオーダーもいただいたりしちゃって*´ノд`*)モコーリ


しかし、冷めやすいこの性格ゆえ、
下塗りしたままの鉢や缶が大量に眠ったままにzzzzz

今年に入りようやく、
色塗るのもめんどー、ラベル貼るのもめんどーだったお年頃も過ぎ去り、
暇を見つけては放置してた作りかけのリメ鉢、リメ缶たちを
えっちら、おっちらと完成させております(°∀°)b


まずは男前なリメイク缶ば完成

男前リメ缶

まっ黒カに塗り、汚しサビ加工した後、
昔のアメリカニュース雑誌「LIFE」の切り抜きを貼ってます。

もったいなくて今までコピーして使ってたんだけど、
お気に入りのページだけとっておいて、他のはどんどん使うことにしました。


男前リメ缶

上部にはモルタルをもったりとのっけてちょっと重みのある缶に。


同じようにツナ缶でも作ってみましたヨヽ(゚∀゚)ノ

男前リメ缶

試しに白色で作ってみたけど汚し加工をいきすぎて
ただの汚い缶になってしまったので手直しして後日またUPしたいと思います。


そんな感じです


             ブログ村に登録しています   
                  ポチッ応援ヨロシクです
                 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ